こっちが本命!
中動玩具
IRON MAN MARK 4 SUIT-UP GANTRYをレビュー!【後編】
アイアンマンガントリー88

スポンサードリンク


今回は後編!
【前編】はこちら
スーツアップガントリーをレビューしていきます!!


INDEX
★商品紹介
★感想


★商品紹介

ZD TOYSIRON MAN MARK 4 SUIT-UP GANTRY

中動玩具という中国のメーカーから発売されているアクションフィギュアで
アイアンマンマーク4とスーツアップガントリーがセットになっている商品です。

アイアンマンガントリー1
まずはベース部分から
アイアンマンガントリー46
前面にはIRON MAN 2とプリントされています。
アイアンマンガントリー47
IRON MAN 2』劇中だとこのガントリーが出てくるのは空中からアイアンマンがスタークエキスポの会場に着地してスーツを外していく場面だけで、着地点の模様とは違っていて、どっちかというとこのガントリーは一作目の『IRON MAN』に出てくる方に近いように感じます。

ベースはこんな感じに可動
アイアンマンガントリー48
さらに電池を入れると底の方からライトアップできるようになっているのですが、ライトの位置と光量が微妙なせいで光らせても全然映えないので今回は割愛

ベースに各アームパーツを付けるとこんな感じになります。
アイアンマンガントリー51
ちょっとだけ安っぽく見えるところもありますが、十分カッコいい!
アイアンマンガントリー52
溝部分に細かく墨入れしてくれてるのがいい味出してます

前回紹介したマーク4のフィギュアを乗せると・・
アイアンマンガントリー53
さらにカッコイイ!!!
アイアンマンガントリー54

アイアンマンガントリー56

アイアンマンガントリー57
各アームの可動もいい感じです
アイアンマンガントリー58
腕部分のスーツを装着させるアーム部分は劇中通りに延ばすことが可能です
アイアンマンガントリー59
頭部用のアームは一本ずつ可動するので頭部を掴んでるように再現できます
アイアンマンガントリー60
アームをメインに見るために後方から撮影
アイアンマンガントリー61
このメカメカしたところが最高です
アイアンマンガントリー62

アイアンマンガントリー63
真正面から見るとなんか寂しく見えるのですが
アイアンマンガントリー64
ちょっと角度をつけると後方のアームが見えて一気に情報量が増えてかなり映えます!
アイアンマンガントリー65
アーム部分の可動域は説明がメンドイので、説明書を載せておきます。
アイアンマンガントリー45

アイアンマンガントリー49

アイアンマンガントリー50
最後に1/12サイズのSHフィギュアーツ『スターロード』と並べて撮影!
アイアンマンガントリー66
段差があるせいか、思ったほど大きさの違いは気にならないかも

画像はここまで

感想は以下となります

★感想

前編のマーク4のフィギュアのレビューはちょっと厳しめになっちゃたのですが、

今回のガントリーに関しては個人的には最高としか・・・

いつでも観れるようにガラスケースに飾っているのですが、お世辞抜きで小一時間眺め続けれるくらいカッコいいです

敢えてダメなところを書くとしたら、アームの色が若干安っぽいくらいかな・・

これで満足できない人はお高いホットトイズのやつを買えとしか・・・・




おすすめ記事
  スポンサードリンク            スポンサードリンク