ケナーのエイリアンフィギュアを紹介第42弾!!
「KILLER CRAB ALIEN  
キラークラブk
 

スポンサードリンク

超久々のケナーのエイリアンフィギュアシリーズを紹介のコーナー!

今回紹介するのは

キラークラブ エイリアン』

このシリーズのエイリアンフィギュアの造形違いはこれでコンプリート!
色違いなどはまだまだあるけどね・・


INDEX
★商品説明
★商品紹介
★まとめ

★商品説明

今回紹介する「Killer crab ALIEN」のパッケージには

『With Dual Launching Chest Busters!

という説明文が書かれています。

簡単に訳すと2発の発射できるチェストバスターが付いてる。っていう感じ。

このエイリアン、説明文の通りなぜか自分の胸からチェストバスターが飛び出すという、色々ぶっ飛んだ設定になっています。

本来チェストバスターは、クイーンエイリアンが産んだ卵から飛び出てくるフェイスハガーによって生物に卵が植え付けられ、一定時間のあと、その生物の胸からエイリアンの幼生として飛び出してくるんですけどね。

★商品紹介

「Killer crab ALIEN 

まずは前面
キラークラブ7
通常の2本の腕以外にハサミ状の腕が生えています。
かなり異形な生物になっていてエイリアンらしさが見れるのは頭部の形状くらいかな?

背面
キラークラブ10
側面1
キラークラブ9
長ーい尻尾の先端もハサミ状になっています。

側面2
キラークラブ8
脚は4本で腕と合わせると計8本となっていて、実際の蟹みたいに多脚生物となっています。
キラークラブ11

キラークラブ2
胸にはミサイルみたいにぶっ飛ばすことができるチェストバスターが装着できるようになっています。
キラークラブ12
チェストバスター自体はシルバーの成型色で
キラークラブ4
塗装等はされていません。
キラークラブ3
チェストバスターがぶっ飛ぶ仕組みはすごく単純なものになっていて
キラークラブ1
エイリアンの胸部2か所にバネが埋め込まれていて、チェストバスターの後部の出っ張り部分が背中に引っ掛かっているだけ
キラークラブ13
この引っ掛かりを指で押すと胸からチェストバスターが飛び出るというものになっています。

宇宙海兵隊のヒックス伍長とサイズ比較
キラークラブ
レーザーショットプレデターと比較
キラークラブ6

★まとめ

とうとうプレデターに続きエイリアンのフィギュアも造形違いは全てゲットできました!
色違いは自分が確認できてるだけでもまだまだ6体くらいいる感じとなっています。

このシリーズで持っていない造形違いのものは、宇宙海兵隊のメンバー3人となりましたが・・・

この3人日本未発売なせいか、なかなか売っているのを見たことがないし、売ってても、どれも万超えの金額を出さないと手に入れれそうもないんですよね・・

正直こちらの方のコンプリートは非常に厳しい状態となっています。





関連記事



  スポンサードリンク            スポンサードリンク