ケナーのエイリアンフィギュアを紹介第41弾!!
「Lasershot Predator 」

スポンサードリンク
超久々のケナーのエイリアンフィギュアシリーズを紹介のコーナー!
今回紹介するのは
『レーザーショットプレデター』!!
ようやくゲットしました!
INDEX
★商品説明
★商品紹介
★まとめ
ボディーは紺色、装備品は金色、右目のゴーグルみたいなのが特徴的ですね
背面
側面
仮面を付けた状態
右目部分のみが開いたマスクとなっていて、独特なマスクになっています
上半身をアップで
顔のアップ
顔(仮面装備状態)
胸から腰にかけて
左手
鉄爪状の装備も金色でカッコイイ!
裏は握りしめた拳となっています。
脚部アップ
脚部裏
右腕
背面の装備
ギミックは右腕を
このように背面方向に動かすことで
右肩のミサイルみたいなのが飛び出します。
独特な形状ですがミサイルというより銛っぽいですね
ちなみにこのミサイルを発射させた際に
左肩部のランプが
赤く点灯して音が鳴るしくみとなっています。
最後にアポーン軍曹とマンティスエイリアンと並べてサイズ比較
今回紹介するのは
『レーザーショットプレデター』!!
ようやくゲットしました!
INDEX
★商品説明
★商品紹介
★まとめ
★商品説明
今回紹介する「Lasershot Predator」は、以前に紹介した「SWARM ALIEN」と同じくボタン電池をいれることで、一部が光って音が鳴る仕組みのギミックを搭載したシリーズとなっています。
電池によるギミックを持つフィギュアはこのシリーズだと「Lasershot Predator」、「SWARM ALIEN」の2体のみになっていますが、
フィギュア以外だと日本未発売の宇宙海兵隊たちが乗る戦車型のビークルも電池でのギミックを搭載しています。
電池によるギミックを持つフィギュアはこのシリーズだと「Lasershot Predator」、「SWARM ALIEN」の2体のみになっていますが、
フィギュア以外だと日本未発売の宇宙海兵隊たちが乗る戦車型のビークルも電池でのギミックを搭載しています。
★商品紹介
「 Lasershot Predator 」
まずは前面
まずは前面

背面


側面2


上半身をアップで






脚部アップ








左肩部のランプが

最後にアポーン軍曹とマンティスエイリアンと並べてサイズ比較

★まとめ
久々ぶりに色違い以外のプレデターをゲットできました!
これでこのシリーズの色違い以外のプレデターフィギュアはコンプリートできたかも?
ただ、このシリーズの次に
『Aliens: Hive Wars』
ていうシリーズがあって、そのシリーズのフィギュアはほとんど持ってないのでこちらも集めたいところですね。
日本未発売品だしかなり後年に出たものなので、日本だとほとんど出回ってないっぽくてゲットは難しい感じですね。
ちなみに上の画像にいる赤いエイリアン『Acid Alien』だけ未開封品を所持しています。
本当は開封してガシガシ動かしたいんだけど、なんかもったいなくて開けれないんだよねー…
これでこのシリーズの色違い以外のプレデターフィギュアはコンプリートできたかも?
ただ、このシリーズの次に


日本未発売品だしかなり後年に出たものなので、日本だとほとんど出回ってないっぽくてゲットは難しい感じですね。
ちなみに上の画像にいる赤いエイリアン『Acid Alien』だけ未開封品を所持しています。

本当は開封してガシガシ動かしたいんだけど、なんかもったいなくて開けれないんだよねー…
スポンサードリンク スポンサードリンク
コメント