買ってから1年後、
3D映画鑑賞用でしか使用してなかったPSVR
3年後の現在どうなっているかというと・・
PSVR343

スポンサードリンク



INDEX
★買った当初と1年後の感想
★買ってから3年後・・

★買った当初と1年後の感想

買った当初は画質の微妙さや視界の狭さなど色々感じることがあって、
買う前の期待値は上回らなかったものの、まぁまぁ楽しんでたって感じだったのですが、

その1年後になるとやりたいと思うようなVRゲームが無くて、ゲームはほとんどしなくなり、辛うじて3D映画の観賞をするために使っていたという、

ちょっと残念な感じになっていました。

詳しくはこちらの記事→PS VRの感想 買って1年後の現状報告【2018】

そして3年後の現在どうなっているかというと・・・

★買ってから3年後・・

一時期は、完全に押し入れの中に眠っていて全く起動させていなかったのですが、

例のウィルスのせいで自宅にいる時間が長くなったこともあり、
『PSVR久しぶりにやってみよっかなー』、
っていう軽い感じでやりはじめることに。

で、PSストアにあるVR対応ソフトを物色してみたわけなんですが、

最近になってからなのかは分かりませんが、
結構な頻度で
PSVR対応ソフトが、
かなりの割引価格でセールされていて、

この価格ならお試しで買ってもいいなーって思えるようなゲームが、
多々あり色々なVR体験をすることが手軽にできるようになっていました。

そんなこともあいまって、
正直買った当初なみにPSVRを楽しんでいる状況になっています。

ちなみに以前に書いたおすすめPSVR対応ソフト以外で、
これは良かったってのを書いていきますので、参考にどうぞ!

まずは

『グランツーリスモ SPORT


PSVRでやると画質は落ちますが、
色んなコースを色んな車でドライブできるのはやっぱり最高です!
ディスプレイに映して遊ぶことでは得られない、
PSVRならではの臨場感が本当に最高!!

ちなみにこのソフト、PSストアのセールで¥985でした!


ヒア・ゼイ・ライ

このゲーム、買った当初は全く中身が分からなく
セール価格が¥550で激安だったからなんとなくで買ったていうだけだったんですが、

悪夢のような不気味な世界を探索することができるゲームで、
怖さ的には『バイオハザード7』には及びませんが、
価格の割には十分満足して楽しめる作品でした。

ちなみにこんなゲームです。



その他だと

『Last Labyrinth


という謎解き脱出ゲームが個人的にお気に入りです。

自分は車いすに縛られていて自力では動けないという設定で、
側にいる少女に指示を出しながら謎を解いて脱出していくといったゲームになっています。

なかなかスリルのある展開があったりだとか、
少女とコミュニケーションとりつつバラエティがある色んな仕掛けを解いていくのがなかなか楽しめるゲームになっています。



これ以外にも、セール価格でお値段以上に楽しめたゲームが結構あるのでPSVR持ってるけど最近やってないなって人は色々試してみるのをおすすめします。

ということで、3年後のPSVRの感想は1年後のときよりも楽しんでるので、
買って良かったって感想になってます。

今後もPSVR対応のソフトは、PS5にPSVRがそのまま対応しているということもありなかなか期待できそうです。

ちなみにあのマインクラフトがPSVR対応にアップデータしてくれるらしいので、めっちゃ楽しみです。




関連記事
  スポンサードリンク            スポンサードリンク