10年前のフィギュアなのにすごいクオリティ!! 
「一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 第四部 ダイヤモンドは砕けない
【B賞】 キラークイーンフィギュア」
をレビューするよ!
キラークイーン222

スポンサードリンク


これからはエイリアンフィギュア以外に集めてるフィギュアのレビューをやってくよー!

今回からはジョジョの奇妙な冒険のフィギュアを、

所持した順番に紹介していきます。

今回レビューするフィギュアは僕が初めて手に入れた固定ポーズのフィギュアでもある、バンプレストの1番くじの賞品『キラークイーン』!!


INDEX
★キラークイーンとは?
★商品説明
★商品紹介


★キラークイーンとは?

『キラークイーン』とは、ジョジョの奇妙な冒険(第4部)に登場する敵キャラクター『吉良吉影』のスタンドで、名前は洋楽バンド『Queen(クイーン)』の曲「Killer Queen」が元になっています。

特徴は以下を参照


爆弾に関する能力をもつスタンド。
両手の人差し指の側面には起爆用のスイッチがある。
猫のような顔を持つ人型のスタンドで、ベルトのバックルをはじめ、身体の各部に猫型のドクロの紋章がある。
近距離パワー型のスタンド。
射程は2mほどで、パワーとスピードは射程5m級のスタンド(エコーズACT3)を上回る。また爆弾を応用することで距離を置いた戦闘にも対応ができる。
爆弾という特性が、吉良の趣味である快楽殺人の後始末に適している。
吉良は殺人鬼であるが、スタンドを用いた殺しには快楽を伴わず、スタンドはドライに、証拠隠滅や口封じのために用いる。本人は「平穏な生活を守る」と称して、スタンド能力を悪用している。
作中「矢」によって更なる進化を遂げるが、シリーズ中進化したスタンドの中で唯一外見が変化していない。豊富な技を持つが、「スタンドは一人一つ」でキラークイーンが一つのスタンドである。
荒木はシンプルなデザインで気に入っているが、爆弾の能力はやろうと思えば何でもできてしまうので扱いが難しかったと語っている。
Part5完了時にて、作者はベストスタンド「デザイン編」2位に挙げ、さらに別枠でバイツァ・ダストを「機能編3位」に挙げており、お気に入りのスタンドである。
なお『オールスターバトル』以降やCrunchyrollで配信されているテレビアニメの北米版では、スタンド名が"Deadly Queen"(デッドリークイーン)と改名されている。


引用元:wikipedia



★商品説明

今回レビューする「一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 第四部 ダイヤモンドは砕けない【B賞】 キラークイーンフィギュア」は、10年以上前の2009年6月中旬にコンビニなどで販売されたバンプレストの一番くじの賞品になります。

コンビニでくじ商品が出はじめた頃のものなので、当時は1回500円でくじを引くことができました。

サイズは25センチ(台座含む)ほど。


★商品紹介

まずは全体像正面から
キラークイーン
まさしくジョジョ立ちって感じのポーズですね。

背面
キラークイーン4
サイド1
キラークイーン8
サイド2
キラークイーン2
上半身をアップで
キラークイーン5
ボディーは薄いピンクの上に濃いピンクをグラデーション塗装している感じ

顔をアップで
キラークイーン16
原作のイメージをそのまま立体化させた感じで全く違和感なくてすごいです。

横顔もいいですねー
キラークイーン15
後頭部
キラークイーン12
右腕
キラークイーン6
兎に角造形が凄い!
そして塗装も凄い!!
キラークイーン20
細かい部分の塗装ズレもまったくありません。

左腕
キラークイーン7
すごい独特なポーズなのに立体物としての違和感を感じない
キラークイーン17
お腹まわり
キラークイーン9
セクシーさを感じるお腹ですよね。

背中
キラークイーン19
腰前面
キラークイーン11
腰背面
キラークイーン18
脚部
キラークイーン30
小さい装飾品もしっかり造形されています
キラークイーン23
脚の角度・・・
キラークイーン29
小さい装飾品は造形だけでなく、塗装も細かくされています
キラークイーン28
足元には「シアーハートアタック」もしっかりいます
キラークイーン22
こっちの造形も小さいのに凄すぎます!
特にドクロの造形凄すぎないか?
キラークイーン24
空条承太郎のスタンド『スタープラチナ』にボコボコにされた状態を再現
キラークイーン25
ホント造形やばい・・・
キラークイーン26
原作通り左側のキャタピラが半壊しているのも再現されてる・・・細かいなー
キラークイーン27

最後にぼくのお気に入りの角度から・・・

キラークイーン13

最初に書いたのですが、この商品が僕が初めてゲットした固定ポーズフィギュアになります。

元々フィギュアは動かして遊ぶアクションフィギュアにしか興味なかったんですが、
たまたま興味本位でコンビニでくじを2回引いたらこのフィギュアが当たって、
固定ポーズのフィギュアにも興味が出たんですよ。

これ以降、1番くじやゲームセンターで手に入る同スケールのジョジョのフィギュアを集めてたんですが、コレが今でも1番出来がいいとハッキリと言えます。

多分僕が今まで見たことあるプライズ品以外のジョジョフィギュアの中でも一番クオリティは高いんじゃないでしょうか?





関連記事

  スポンサードリンク            スポンサードリンク