ケナーのエイリアンフィギュアを紹介第25弾!!
「FLYING ALIEN QUEEN」
フライングクイーンエイリアン32

スポンサードリンク

第25回目のケナーのエイリアンフィギュアシリーズ紹介はありそうでなかった翼付きのエイリアン!!

「フライングエイリアンクイーン」です。

空を飛ぶエイリアン?しかもクイーンエイリアンが空飛ぶの?最高やん!!

INDEX
★商品説明
★商品紹介
★まとめ

★商品説明

「フライングエイリアンクイーン」は1990年代にケナーが発売していたエイリアンフィギュアシリーズの1つで、日本では野村トーイから代理販売されていました。

今回もケナーのオリジナルデザインのエイリアンフィギュアで、映画のエイリアンシリーズには一切出てきてません。
フライングクイーンエイリアン26
フライングクイーンエイリアン25
キャラクター紹介みたいなところには、
”FLYING ALIEN QUEEN 
attacks with vicious claws and wings!

と、書かれています。

和訳するとフライングエイリアンクイーン 激しく爪と翼で攻撃って感じかな?

クイーンエイリアンっぽさはあんまりないですが見た目のボリュームやインパクトはエイリアンのボスに相応しい姿になっています。

海外のTVコマーシャルで実写?っぽい姿と翼を動かしている映像が見れるので興味ある人は下の動画をどうぞ!

★商品紹介

FLYING ALIEN QUEEN

最初は全身画像から!
フライングクイーンエイリアン5
全体が青いクリア素材でできていて、その上にシルバーの塗装が部分的にされています。
フライングクイーンエイリアン8
透明な青い大きな翼が印象的でなかなかのカッコよさ!
フライングクイーンエイリアン7
後ろからみるとちょっと玩具っぽさが見て取れるのが残念かも
フライングクイーンエイリアン9
頭部の透明なトサカには赤い血管のようなものがあり不気味さも表現されています。
フライングクイーンエイリアン12
尻尾の先端はゲームに出てきそうな槍みたいな形状で独特なデザインになっています。
フライングクイーンエイリアン11
頭部の造形はこんな感じ。
フライングクイーンエイリアン
頭部の造形はあんまりクイーンエイリアンっぽくはないですね。
フライングクイーンエイリアン2
翼の造形はこんな感じでしっかりと作られています。

次にギミック説明です。
フライングクイーンエイリアン18
上の画像の背中の出っ張りを押すと・・
フライングクイーンエイリアン3
フライングクイーンエイリアン19
フライングクイーンエイリアン4
両翼が勢いよく動きます。
押したあとは勝手に元の位置に戻るので、何回も連打すると激しく翼をバタバタさせることができます。

さらにもう1つのギミックは
フライングクイーンエイリアン15
左足のみですが、上記の出っ張りを押すと
フライングクイーンエイリアン16
足の爪が勢いよく閉じます
フライングクイーンエイリアン17
保持力はしっかりしていて、同シリーズのフィギュアなら掴んだ状態で持ち上げることができます。

以前紹介したエイリアンクイーンフィギュアと比較すると
フライングクイーンエイリアン21
大きさや胸から生えてる小さい腕など似ている部分はありますが、
全体的には造形は全く違っています。

プレデターなどのフィギュアと比較してみると
フライングクイーンエイリアン23
大きさが全く違いますね・・
翼のボリューム半端ない!

★まとめ

このフライングクイーンエイリアン、メ〇カリやヤ〇オクなどで結構な頻度で出品されているみたいで、めっちゃ安く1000円以下で手に入れることができました。

デザインがかっこいいからか、たくさん売れて出回ってる数も多いんでしょうか?

ぼくは子供のころフライングエイリアンクイーンを見てクリア素材がなんか嫌で買わなかった記憶があります。
それに日本で売ってた
フライングエイリアンクイーンのフィギュアのパッケージでは翼が外された状態でブリスターに入っていたのであんまりカッコよくなかったんですよね。

  スポンサードリンク            スポンサードリンク