ケナーのエイリアンフィギュアを紹介第17弾!!
「PANTHER ALIEN」
パンサーエイリアン22

スポンサードリンク

今日紹介するエイリアンフィギュアはアイボリーの成型色にゴールドの塗装、頭部と一部パーツのみクリア素材で構成された

「パンサー エイリアン」です。

塗装のゴールドがカッコよくて、造形は4足歩行で映画「エイリアン3」で出てきた犬から産まれるエイリアンっぽい感じになっています。

INDEX
★商品説明
★商品紹介
★まとめ

★商品説明

「パンサーエイリアン」は1990年代にケナーが発売していたエイリアンフィギュアの1つで、日本では野村トーイから販売されていました。

映画の『ALIENS(エイリアン2)』が原作なんですが今回のパンサーエイリアンもケナーのオリジナルデザインのエイリアンです。
マンティスエイリアン0

パンサー

以前紹介したマンティスエイリアンやライノエイリアンと同時期に発売された商品で、
同造形で色違いの黒成型にシルバーで塗装された「ナイトクーガーエイリアン」も存在します。
ナイトクーガーe
「ナイトクーガーエイリアン」の方が黒に赤いラインと不気味なデザインになってますね。
名前の下に書いてるwith attacking kamikaze parasaite! って、アメリカじゃあkamikaze=特攻のイメージが固定されてるんっすかね?

★商品紹介

PANTHER ALIEN

最初は前面の画像から!
パンサーエイリアン3
顔がなんかロボっぽい。

次に側面から
パンサーエイリアン4
この横から見た姿、めっちゃカッコよくないですか?
後ろ脚の細かい造形や尻尾の造形がすごくお気に入りです。
パンサーエイリアン5
他のエイリアンのトゲトゲしたデザインと一風変わって、丸みがあって動物感を感じるデザインがいいですよね。
パンサーエイリアン6
頭部のアップ
パンサーエイリアン10
他のエイリアンとちがって背中に突起物がなかったりエイリアンっぽくない感じでしたが、頭部がクリア素材でつるっとした感じになっていて初代エイリアンのビックチャップっぽくなっています。

胸部も哺乳類のあばら骨っぽくなってて、ちゃんとエイリアンしてますね。
パンサーエイリアン7

パンサーエイリアンは両足ののうち太もも部分にFOX
KENNERの文字が書かれています。
パンサーエイリアン12
パンサーエイリアン13

次にギミック説明です。
パンサーエイリアン15
通常の立ってる状態から下半身をもって前方に力を加えると、前両足が前方に動き、それに連動して頭部が下に垂れ下がります。
パンサーエイリアン8
すると頭部の裏にあるクリア素材でできてるものが飛びます・・・
パンサーエイリアン16
本来は飛ぶんですが・・・・
ぼくが買った奴はジャンク品のせいかなぜか飛ばない・・・

というか外れもしないんですよね・・・

本来はこの↓のやつが
パンサーエイリアン9
背中から発射されて飛び出すんですよ・・・

ちなみにこの発射されるやつ、よく見ると顔みたいなものがあるとわかります。
これチェストバスターの一種みたいなものらしいです。
発射した相手にパラサイトするってことなんでしょうか?

パンサーエイリアン2

★まとめ

今回手に入れたパンサーエイリアンなんですが、個人的にギミックの設定が1番謎というかぶっ飛んでるように感じます。

チェストバスターを飛び道具にするって、どうゆことなのかよくわからないっすよね。

パンサーエイリアンになった時点で生命が2つあるってことなんでしょうか?
それとも卵を産まないで直接チェストバスターを産んで繁殖できるようになったと考えればいいのか?

ケナーの謎設定はやっぱり奥が深い!!


  スポンサードリンク            スポンサードリンク