ケナーのエイリアンフィギュアを紹介第15弾!!
「RHINO ALIEN」限定カラーバージョン?

スポンサードリンク
今日は今更買い集めだしたレトロエイリアンフィギュアを紹介第7弾です。
今回紹介するエイリアンフィギュアはグレーのクリア成型にシルバーで塗装された
「ライノ エイリアン」限定カラーバージョン?です。
なんで?かというと、調べてもどういう経緯で販売された限定バージョンなのか分からなかったからです。
詳しい人はぜひコメント欄にてお教えくださいませ。
ちなみにライノとは動物のサイのことです。
目次
★商品説明
★商品紹介
★まとめ

★商品説明
日本では野村トーイから販売されていました。
ちなみにどちらの会社も他の会社に買収されて残ってません。
これ毎回のように書いてるんですが、このライノエイリアンは映画には出てこないケナーオリジナルデザインのエイリアンとなっています。
★商品紹介
まずは全身像!



ちなみに、四つん這いにすると顔が完全に下向きに伏せられた状態になってしまうので立たせた状態で撮影しました。
クリア素材なんですが、光の近くでみないとよくわかりません。
通常バージョンは下のような赤いクリア素材に茶色の塗装がされたものになっています。
サイって灰色っぽいイメージなので、限定カラーバージョンのほうがあってるような気がしますね。




次にギミック説明です。





このライノエイリアンの身体は以前紹介したブルエイリアンの流用になっています。
並べておくとこんな感じ。

後ろから見る方がわかりやすいかも。




★まとめ
別に限定だからといってプレミアがついてるというわけではないのかな?
スポンサードリンク スポンサードリンク
コメント