100円で買った観葉植物はちゃんと育つのでしょうか?
観葉植物

スポンサードリンク


最近の百円ショップではなんでも売ってますよね、
そして安いからと言って商品として良くないか?というと、そうゆうこともない。

そこで僕が一番興味をもったのは100円で売ってる観葉植物です。

物はちゃんとしてても普通のお店と違って他の無機物の商品と同じように店頭の棚に並んでいますよね。

正直、植物を育てる環境としては空気も乾燥してるしそんなに良くないんじゃないか?、っと思うんですよ。

実はぼく植物を育てた経験がないんですが、そんなぼくでもあの環境でちゃんと育ってる植物なら管理していけるんじゃないだろうかと思い購入に至りました。

目次
●どんな観葉植物を買ったの?
●トキワシノブとは
●モンステラとは
●半年のトキワシノブ成長過程
●半年のモンステラ成長過程
●大きめの鉢へ植え替え作業をしました
kanyou_syokubutsu_uekae_e

●どんな観葉植物を買ったの?

僕は今回、2種類の観葉植物を買ってみました。

選んだ植物は見た目が面白かったトキワシノブという植物と、ザ・観葉植物といった見た目のモンステラという植物です。

ちなみにトキワシノブは100円(税抜き)でしたが、モンステラは100円ショップで買ったのですがお値段300円(税抜き)でした。

それを選んだ理由は、ぼくにとって観葉植物は直射日光と寒さに弱いイメージだったので、売ってるなかでできるだけ適応温度が広く育てやすい観葉植物を選びました。

次は各植物の説明をしていきます。


●トキワシノブとは

見た目はこんな感じの植物になります。
観葉植物01
見た目通り、シダ植物の一種で見た目がフサフサしている部分は根っこだそうです。

このトキワシノブ、着生植物といって他の植物や岩などに着生して育ちます。
普通は土で育てないらしいのですが、このトキワシノブは湿った土を使って鉢植えで育てることも可能だそうです。

商品タグに簡単な育て方が書いていましたので今のところこれを参考に育てています。
観葉植物3
ただ、適正温度だけは気になったので、我が家の環境でちゃんと適応できるのか調べてから購入しました。


●モンステラとは

見た目はこんな感じの植物です。
サトイモ科のツル植物で、
インテリアとして大人気の観葉植物だそうです。
観葉植物31
葉っぱが大きくてなかなか可愛い見た目の植物です。

同様にタグの説明を参考に育てています
観葉植物7

●半年のトキワシノブ成長過程

買った当初はフサフサの見た目の根っこから緑色の葉が3本伸びた状態でした。
観葉植物01
買った時期は暑さの過ぎ去った9月半ばごろです。
観葉植物1
4か月とちょっと経過した1月の状態です。
観葉植物8
冬になると生育が止まるらしいのですが、根っこから数本の赤い新芽が生えてきました。
観葉植物9
そして買ってから約半年後の2月後半にはこんな感じで赤い新芽が大きくなって段々と緑色に近くなってきました。
観葉植物12
観葉植物13
本当に育てるのは簡単で寒くなりすぎない薄っすらと日が当たるところに置いて、2日に1回少量の水をあげてるだけです。

これから暖かくなるので成長がすごく楽しみです


●半年のモンステラ成長過程

買った当初の状態です。
少し黄色い葉がありましたが元気な状態です。
観葉植物31
3か月後、寒くなってきたのが影響したのか少し葉が黄色くなってきてしまいました。
観葉植物33
寒さ以外にも水のやりすぎとかの可能性もあるので温度や水やり頻度の調整など色々対処したのですが・・

さらに3か月後・・

やばい・・・葉の黄色化が止まらない・・・
観葉植物16
温度のことや水のやり方以外に日光の強すぎでもなるらしいのですが、育ててる時期はいまのところ9月~2月の秋と冬の間で強い日光が当たってる可能性はほぼ無く、問題ないと思われます。

それ以外に原因を調べると根詰まりという、モンステラの根が鉢の中にぎゅうぎゅうに詰まって十分な栄養が取れていないこともあるそうなので黄色化を抑えるために大きめの鉢へ植え替えを行いました。

●大きめの鉢への植え替え作業をしました

モンステラの葉の黄色化を防ぐ目的以外に、これから暖かくなってくるのでトキワシノブも大きく育ってくれるのを期待して植え替え作業を行いました。

一番右の大きめの鉢へモンステラを植え替えて
観葉植物18
モンステラ植え替えあとに残った鉢にトキワシノブを植え替えることにしました。

植え替え用の新しい土は母親が植物を育てているので分けてもらいました。
観葉植物14
モンステラを鉢から取り出すと・・・
凄い根っこの量・・・

観葉植物15
これを見ると、やはり根詰まりが葉の黄色化の原因なような気がします。

古い土をできるだけ取り除いて新しい鉢植えに植え替えました。
観葉植物16
これから暖かくなりますし、なんとか葉の黄色化が止まってくれることを祈ります。

次にトキワシノブを植え替えました。
観葉植物17
こちらは特に異変なく無事に完了!
観葉植物22

植え替え作業の数日後に気づいたのですがモンステラから新しい芽が生えてきました。
観葉植物23
モンステラがちゃんと育つのか本当に心配だったのでポジティブな出来事があったことが本当にうれしい!!

以下の記事がさらに半年、買ってから1年育てた結果になります。
興味あれば、どうぞ!




100円グッズ関連記事
  スポンサードリンク            スポンサードリンク