ケナーのエイリアンフィギュア紹介第11弾
「AMBUSH PREDATOR」です。

スポンサードリンク
どもどーも、白キジです!
今日は、今更買い集めだしたエイリアンフィギュアを紹介第3弾になります。
今日紹介しようと思うのは、
同シリーズのエイリアンやプレデターのフィギュアを2個買ってバーコードを貼って応募できるキャンペーンの抽選で当たる商品
『アンブッシュプレデター』です。
ちなみにアンブッシュとは、待ち伏せといった意味があります。
目次
●商品説明
●商品紹介
●まとめ

●商品説明
紹介するのはアメリカ合衆国のkenner(ケナー)っていう玩具メーカーが発売、日本では野村トーイが代理販売していた
映画『ALIENS(邦題エイリアン2)』のキャラクターをフィギュアにしたおもちゃのシリーズの1つです。
今まで紹介してきたスコーピオンエイリアンなどは「ALIENS」というシリーズでしたが、

今回はPREDATORというケナーオリジナルの色んなプレデターのフィギュアをシリーズ化した商品の1つです。
今回はお店で売っていた商品ではなく、上に書いたように抽選で当たるフィギュアになります。
日本だと子供に大人気の漫画本コロコロと対をなすコミックボンボンにてキャンペーン広告がよく載っていたのが記憶にあります。
で、結構レアなのかな?っと思うかもしれないのですが、抽選で1ヵ月ごとに約400名当たるキャンペーンでそれが5か月間あって、合計2000名近くと割と当選数が多かったのと、
本国アメリカでも同じようにキャンペーン商品になっているため、
オークションサイト等で割とよく見かける商品になっています。
説明書とかついてないジャンク品なら某オークションサイト等で価格1000円~3000円くらい(2019年2月時点)で手に入ります。
僕は1000円ちょいの割安価格で買うことができました。
●商品紹介
この「アンブッシュプレデター」キャンペーン商品ということもあって、
本体は新規造形ではなく前回紹介した「レネゲードプレデター」と同じ造形になっています。
ちなみに下の画像のプレデターの方のフィギュアです。

それでは本題のプレデターフィギュアを紹介していきます。
これが全身像になります!

アンブッシュ(待ち伏せ)プレデターということで、
ステルスモードを再現するために全体がクリア素材でできています。
造形が分かるようになのか、
顔は黒く目は緑でペイントされています。
そして経年劣化のせいで手、足、頭の部分が黄ばんじゃってます。
今回はクリアなので画像だと造形が分かりずらいので、
同じ造形の「レネゲードプレデター」と並べて撮影してみました。

やはりプレデターといえば姿を見えなくするステルスモードですよね。
サイドから撮影


後ろ姿

そして顔をアップで撮影!


画像だとわかりずらいんですがアンブッシュプレデターの方も目が緑でペイントされています。
そして、本体は同じ造形だったわけなんですが、
付属品となる武器やマスクなどは新規造形品になっています。

本体が同じ造形の割に武器が変わるだけで結構違うものに見えますね。
メタリックなマスクと黒い鎧がかっこいいです!

武器は両手に装備するメタリックなクローみたいなので、ステルス感を壊さないカッコイイデザインになっています。
本体は同じ造形と書きましたが、
ただ1箇所だけちょっとちがっていて
身体に付ける黒い鎧をつけるために



ので同じ造形なんですが鎧だけは「アンブッシュプレデター」にしか装備できなくなっています。
鎧以外のマスクや武器は下のように交換可能になっています。

ステルスモードに茶色い装備はちょっと似合わないかな?

逆に「レネゲードプレデター」の方は割とカッコいいかも!

●まとめ
子供のころコミックボンボンでキャンペーンを見たときめっちゃ欲しかったのですが、
それ以前に買ってもらったエイリアンフィギュアのバーコードとかは残っていなくて新しく2個商品を買わなければならなかったので、
当時、おこづかい制になっていた僕には敷居が高くて応募できずにいたのを覚えています。
それが20年以上経ってから割と簡単に手に入れることができたのは本当にうれしかったです。
エイリアンフィギュア紹介記事
ケナー「ヒックス伍長」【2】
ケナー「エレン・リプリー」【4】
ケナー「アタックス ATAX」【6】
ケナー「パワーローダー」【8】
ケナー「レネゲードプレデター」【10】
ケナー「マンティスエイリアン」【12】
ケナー「ラーヴァプラネットプレデター」【14】
ケナー「キングエイリアン」【16】
ケナー「エイポーン軍曹」【18】
ケナー「プレデタークランリーダー」【20】
【プライズ】エイリアンプレミアムBIGフィギュア スペシャルカラー【フリュー】
エイリアン関連
娯楽映画としては割といい「エイリアンVSプレデター」【映画】
スポンサードリンク スポンサードリンク
コメント