ガンプラ素人がHGリーオーをレビューしてみました。
HGリーオー

スポンサードリンク


ガンプラ 素人なんですが、

大好きなガンダム作品の1つガンダムWのモビルスーツ

量産機リーオーとトールギスのプラモデルを見かけたので

作ってレビューしてみました。

今回はリーオーのレビューです。


目次

●商品説明
●組立ててみた
●感想

パッケージ横

●商品説明

今回買ったリーオーとトールギスのパッケージです
リーオーとトールギス
リーオーの方はHGというシリーズ、

トールギスの方はRGというシリーズのものです。

大きさはどちらも同じ1/144ですが値段はトールギスの方が倍近く高いです!

HGリーオーは税込みで850円くらい、

RGトールギスは税込み2000円くらいで買うことが出来ました。

定価はリーオーが1000円、トールギスが2500円となっています。

そして中身のなにが違うかというとパーツ数です

パーツ数が大きく異なる結果、

RGはHGより可動範囲やギミックが多くなっていたり

パーツごとの色分けが多くなっていたりします。

これがHGリーオーの中身
リーオーランナー

そして、これがRGトールギスの中身です。
トールギスランナー
値段が倍近く異なるのも納得ですね。

今回買ったHGリーオーは今まで発売されたHGシリーズに

比べてかなり簡単に作れる工夫がなされているらしく

サクッと作れるらしいので素人の僕はすごく助かります。

●組立ててみた

ではリーオーの組立をしていきます。

できるだけ綺麗に作りたかったので

作成には小さいニッパーとデザインナイフ、

目が細かいやすりを使いました。


説明
このリーオーのプラモデル、

上のようにパーツごとにまとめられているので

説明書通りに作ろうとするときに

パーツを探すのに全然時間がかかりません。
足完成
足を作るのも一瞬で終わりました。
下半身完成
下半身完成!

パーツを切り離した後を綺麗にしながら組立ていますが

それでも30分もかかってません。

もう少しで完成
上半身も完成!

切り離した跡が組み立てたときに見えにくくなるように

工夫されているようで、誰でもきれいに組立できるようになってます

完成
取りあえず組み立ては完成です。

ここまで1時間もかかりませんでした。

かなり作りやすいです。

このHGリーオー、色がパーツによって分けられているので

塗装しなくてもカッコいいです!

ポージングもいい感じでつけれます。
ポージング2ポージング4

















次に墨入れをしてみました。
墨入れ墨入れ2

墨入れするだけでもなかなかカッコよく仕上がりました!

完成!!


●感想

プラモデル自体作るのが十年以上ぶりの素人でしたが、

このリーオーめちゃくちゃ作りやすいのにびっくりしました!

そして昔は色分けにシールを貼って表現していて

完成した見た目が安っぽくなったりしてたのですが

このHGリーオーの色分けが完全にパーツの成型色で表現されていて

塗装しなくてもかなりカッコよくできたのに

すごく感動しました。

バンダイの技術と工夫、ハンパないですね!


次回はRGトールギスですがパーツが多いのでなかなか苦戦しそうです。
【ガンプラ】素組でもカッコいいRGトールギスのレビューしてみた!

関連記事
ガンプラをポージングさせたかったのでアクションベース2を買ってみた!
バーストエフェクトと色んなフィギュアで爆破シーンを撮影してみた!【Figure-riseEffect 】
安いプライズフィギュアを100均グッズでウェザリングしてみた

  スポンサードリンク            スポンサードリンク