いつの間にか定着した、
秋のイベント”ハロウィン”の由来知ってますか?

halloween_background_orange_e

スポンサードリンク


秋と言えばお月見、紅葉狩り

そして、ハロウィン!!

みなさんはハロウィンのことって

どれくらい知ってますか?

知らなくても楽しいイベントですが

知っておくと、さらに楽しくなるかも?

今回はハロウィンについて解説していきます。



目次
●ハロウィンの基本情報
●ハロウィンの由来
●日本で行われるわけ
halloween_text_e_e

●ハロウィンの基本情報

9月半ばころからお店では

ハロウィンにちなんだ雑貨やお菓子などが 売り出されるようになり、

学校や幼稚園、遊園地などでは、

イベントが徐々に開催されます。

そんなハロウィンのメインの日は毎年10月31日です。



ハロウィンの本場であるアメリカでは1ヵ月以上前から

家の中や庭にカボチャを基本として

その他に作り物の骸骨、お化け、お墓などの飾り付けをします。


そして当日になると子供たちがお化けの仮装をして

大人に「トリック オア トリート!」と言って回るのが風習です。

トリック オア トリート!(Trick or Treat!)とは

お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ! という意味で、

そう言われた大人は子供たちにお菓子をあげるのが決まりです。

お菓子がないと本当に子供たちにイタズラされてしまいます。

なのでアメリカでは事前にたくさんのお菓子を用意しています。


他にカボチャを使った料理を用意したりします。

お菓子を貰うのは子供ですが、

町中の大人達も色んなコスプレをしている人で楽しんでいるみたいです。

●ハロウィンの由来


そもそもハロウィンの当日である10月31日は、

ケルト人の1年の終わり日にあたります。

そして、その日は秋の収穫祝いの日であり

同時に死者の霊が帰ってくる日とされていて、

日本のお盆みたいな日になっています。

お盆と違うのは、家族の霊だけでなく悪魔や魔女などの

悪いお化けもやってきて、作物に悪い影響を与えたり子供をさらう

と言われている
ところです。

こういう理由で、お化けの仮装をして同じ仲間と思わせること

作物に害を与えられたり、子供たちがさらわれないようにしているわけです。

つまり、仮装は自分たちの身を守るためにしているのです。


halloween_trickortreat_e

●日本で行われるわけ

日本では遊園地のイベントとして

ハロウィンイベントが開催されるようになり

その後、お菓子メーカーがハロウィンを新たな商戦時期として

参入したことによりスーパーやコンビニでも

ハロウィンの飾りつけがされるようになったことで、

ハロウィンのイベントが浸透していったみたいです。


だから日本ではほとんどの人がカボチャを飾る意味や、

仮装する意味を知らない方が多いそうです。

元々、日本ではハロウィンとは関係なくコスプレイベントが

多く行われていたこともあり定着しやすかったのかもしれませんね。


  スポンサードリンク            スポンサードリンク